[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日ポイント2倍デーですよ~!
ご来店お待ちしております!
そしてマインクラフト大好きだいばーがお送りします!
せっかくネザーに行けたのに、ゲートをくぐった瞬間ガストが2体いて倒せません!
語ると長くなってしまうのでお魚の入荷情報を!
ポリプテルス・セネガルス
ポリプテルスの代表!ってくらい、ポリプの中で最もポピュラーな種類です。
平均20~30cmほどの古代魚です。
背びれのギザギザ感がチャームポイント。
ポリプテルスのポリは多い、プテルスはひれという意味だそう!
アルビノも入荷しておりますが、後ろの方から出てきません…。
ポリプテルス、というお魚は「古代魚」と呼ばれておりまして
歴史が進むにつれて、姿を変え進化してゆく生き物がほとんどな中
昔からほとんど形を変えずに生きているお魚なのです。
身近な魚だとガーパイクやシーラカンスが古代魚ですね。
ポリプテルスは5000万年前から姿を変えていない、と言われているようで
ちょうど白亜紀あたりから周りに流されず、ずっとこのままで居たのでしょうね…。
だいばーはピラルクやガーが大好きなので
水族館に行っても鮮やかな海水魚や、可愛らしい海獣たちの水槽でなく
アマゾン系の水槽に何時間もへばりついております…。
それと、レッドグラミーが入荷しました!
混泳ができてそこそこの存在感があり、色も鮮やか
なおかつお財布に優しく人気の高いグラミーのレッドです!
色揚げにはアスタキサンチン入りのフードがオススメですよ~
ダブルテールベタ オス
長らく不在でしたレッドチェリーシュリンプも入荷いたしましたよ~!
飼育しやすく、小さいながらもしっかりと水槽内で目立つので
メダカやアカヒレなどの小型のお魚と一緒に飼うのがオススメです!
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

こんばんは!
千葉市科学博物館で1日潰せるだいばーです!
プラネタリウムもあるのでとってもオススメですよ!
そしてヤフーニュースに興味深い記事がありました

地球から14光年の距離に、生命の存在できる惑星が発見されたんだそうです!
極端な暑さや寒さにさらされない位置にあり、また水も確認できたのだとか。
この「生命が存在できる」惑星としては、今までで一番地球から近い距離にあることが大発見で
もう20年もすれば、地球以外に生命体が存在するかどうかが
今よりずっと詳しくわかるようになるんだそうです。
ここでギモンが!
14光年ってどのくらいの距離だろう?
記事のなかでは「わずか」14光年の距離、と書いてあるので
きっとその辺にあるのでしょう、と調べてみたところ
1光年が約9兆4600億km、それが14倍なので、単純計算でも130兆kmくらいあると…
歩いて行くとなると28億年くらいかかるそうです。
なんか近所のコンビニとか最寄の駅とか、そいういうノリではなかったようです…。
地球の歴史も46億年だというのに、単位が大きすぎてなんだか頭がパァになってしまいそうなのでこの辺で本題を…

水草が特価!なのでお知らせですよ~

アヌビアスナナと、ミクロソリウム プテロプスです!
アヌビアスナナはおなじみですが、ミクロソリウム プテロプスというのは
こ~んな水草です↓
この水草は、水しぶきがかかるような滝の脇とかにはえている水草なので
水中にドボン!でなくても育つことができます。
なのでテラリウムにもオススメな、使い勝手のいい水草です。
育てるコツは急な水質の変化を与えないこと

ずっと水換えしてない水槽を全て新しい水に変えてしまう、などをしなければ丈夫に居てくれるので
アクアリウム初心者さまにもオススメなのですが
やっぱりせっかく水槽があるのだから、彩りは欲しいですよね!
ということで前回こちらで人工水草のセールをやっている報告をさせていただいたのですが…
「え~、どうせ人工は人工でしょ~」
とちょっと否定的な方や、あまりイメージのわかない方のために
デモ水槽を作ってみました!
それがこちら!
実はこちら、本物の水草と人工水草を半々にしているのです。
このやじるしの先が人工水草です。
あとはおなじみアヌビアスナナ。
丈夫な水草と彩りのある人工水草を植えてあげることで
チープになりすぎず、手軽に華やかにすることができます。
パッと派手なテトラ系を入れたいのですが、我慢我慢…
(エビさんがタマゴを育てているのです)
水草をレイアウトするちょっとしたコツとしては
こんな感じの長い水草は奥に配置!
そしてやや短めのものを真ん中に
短い水草は手前に!
だいばーの好みなのですが、赤や黄緑など
派手な色のものは端っこに配置するといいですよ!
そしてこんな3連のやつは切ることで
お好みの感覚で植えることができます~
そして底砂は厚めに敷いてあげましょう!
水草が浮きにくく、バクテリアも元気になりますからね!
にんにんさま
いつもありがとうごさいます~
だいばーはブログ書くのが大好きなのですが
コメントいただくと、次は何を書こうかなぁ面白く書きたいなぁなんて考えながら
お仕事をしています

冷え込んできているので体調を崩さないようにしてくださいね!
<お知らせ>
年末年始の営業時間のご案内
12/31 10:00~18:00
1/1 10:00~18:00
1/2より通常営業。
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

こんばんは!だいばーです!
2回目の登場です!!
その理由は…
流金が特別価格になりました!!
\お迎えまってるよ!!/
ミニサイズの鯉も入荷しました!
ミニサイズといえど、今だけなのでゆくゆくは大きくなりますョ!
そうそう、結構お客様に質問される
「丈夫な水草ありますか?」
丈夫の代表なのはアヌビアスナナ、アマゾンソードなど
葉っぱが大きく固めのものをご案内させていただいているのですが…
(これがアヌビアスナナです)
やっぱりどうしても華やかさに欠けるところは拭えず…
ピンクや赤などの鮮やかな水草も扱っているのですが
長期的にキレイに保つには、やはりCO2などの設備も必要で…
折角水槽を作ったのになぁ、ともどかしい思いをしている方も
きっと中にはいらっしゃることでしょう…
そ・こ・で!!!
今!!
通常300円~の人工水草が
ということになっています!!!
人工水草なのでCO2もいりませんし
溶けちゃうこともないのです!
水草の性質に合わせることなく、自分好みのものをチョイスし
思い通りのレイアウトに近づけること間違いなし!!!
種類も色々!
普段店頭に置いていないものばかりです!
ねじねじ水草とか…
横に広がってる水草とか…
あ、これはアヌビアスナナっぽいですね
手前の坦々麺の上によく乗ってるネギみたいなのは何の水草でしょうか。
緑の中にアクセントとしてこんな赤いヤツもオススメですよ
ボリュームもタップリです!
キレイなキンギョモみたいですね。
あみあみのスケスケのヤツとか…
これ結構有名な水草だったはずなんですけど…なんて名前だっけなぁ
スカイブルーのありえない色をした水草もありますよ!
多分実在しない水草でしょう。しかも1つしかありませんでした。
暗くしたら光りそうな雰囲気はかもしだしていますが、確かめてません!!
ということなので、是非!!
水槽お持ちの方はたくさん買っていってくださいね!!
チワワドリル!
<お知らせ>
年末年始の営業時間のご案内
12/31 10:00~18:00
1/1 10:00~18:00
1/2より通常営業。
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで
こんばんは!
本日2回目はだいばーがご案内しまーす!
だいばーが1年の中で一番好きな日、それはクリスマス!
ハロウィンが終わった瞬間から、部屋をクリスマス一色にするのが
だいばーの楽しみなのです。
みなさまの中にもイルミネーションを飾り付けたり
ツリーを飾り始めたりしている方もいらっしゃるでしょうか…
ワンちゃん用のおもちゃもすっかりクリスマス仕様でございます。
ネコちゃんは待ちに待ったコタツの時期…
人間も楽しく、ワンちゃんネコちゃんも楽しい…
だったら
お魚も楽しくなくっちゃね!!!!
ということで!
仕入れてみました!
\じゃーん/
…イマイチインパクトに欠けますが、ウィローモスで出来たツリーです!
みなさまにはショボくみえても
クリスマス大好きだいばーにはこう見えます!!!
エビツリー!
ウィローモスなのでエビさんにも安心です!
育つとモサモサしてきますよー!
そしてサンタカップ付き!アヌビアスナナ!
こちらは1つあるだけでクリスマスムード満点になりますね!
この水槽もクリスマスっぽいレイアウトにしたかったのですが
水草の根っこを育てているので、抜いてしまうともったいないことになるため
サンタカップとツリーを置いてみました!
そうそう、カップは今だけ限定!色も選べます!
そしてお子様へのプレゼントにもオススメなミニミニまりも!
まるい小ビンにクリスマスリボンがかかった可愛いまりもです。
これが届いた時、リボンが1本そのまま送られてきたため
不器用だいばー困惑。
女子力が3万くらいありそうなまいっきーに頼んだところ
やっぱり女子力3万ありますねこれは。
実際このリボンはどう結ぶのが正解だったのでしょうか…
本日は他に
コリドラスパンダ
コリドラスステルバイ
コリドラスステルバイ アルビノ
コリドラスジュリー
グラスキャットフィッシュ
ゴールデングラミー
アルビノセルフィンプレコ
が新しく入荷しました!コリドラス祭りです!
前回すぐに売り切れたアルビノセルフィンプレコも入荷です!
お知らせ
年末年始の営業時間のご案内
12/31 10:00~18:00
1/1 10:00~18:00
1/2より通常営業。
ランキング参加してます!!
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪

にんにんさま
お返事遅くなりました~スミマセン
褒めていただきだいばー感謝感激でございますー!
1人でも多くの方にお魚に興味をもっていただけたら幸いです!
欲を言えば爬虫類も…
チェスター氏共々これからもよろしくお願いいたしますね!
こんばんは~だいばーです~
昨日灯油ストーブの上にフライパンを置いて1人もんじゃ焼きをしました
楽しくはなかったですがおいしかったです
今度は大人数で食べたいなと思いました…。
そうそう、いまお店では
スタッフと目が合うと
「うぅわぁおわぉわぉあ~~」
とおしゃべりしてくる柴ちゃんや
お腹がすいてゴハンが待ちきれないマルちゃんや
つられてゴハンの催促をするジャック~
ご・は・ん!
ご・は・ん!!
そんなマルちゃんにもジャックにもつられないプーちゃんが…
…達が、素敵なおうちに早くお迎えしてもらえるように
特別な企画をしております!!
詳しくは店頭で…!!!
ワンちゃんのお迎えを考えている方は是非遊びにきてください~
そして本日オススメしたいのが…
メダカ!!!
初めて飼う方にもオススメな
色々な種類がミックスされた人気のカラーメダカは
今回は白メダカや青メダカが多めのスノーカラー!!
他にも他のメダカよりも胴の短いダルマメダカや
上から見るとラメのようにキラキラしているのが特徴の幹之メダカ
尾びれの形がひし形なのが特徴な光メダカなど
「お魚を飼ってみよう!」と意気込むと
真っ先に目に付く熱帯魚や金魚も、もちろんいいのですが
熱帯魚のように派手ではないメダカ…
金魚のように大きくないメダカ…
そんなメダカにもいいところがたくさんあるのです!!
たとえば…
・少ない水換えでも元気に飼える!
・繁殖するので、コツをつかめば増やすことができる!
・色々な種類のメダカを混ぜて飼うことができる!
・部屋の中でもお外でも飼うことができる!
・ごはんちょうだい、と水面によってくる!
・かわいい!
どうですか?
「あっ、メダカ飼ってみたいなぁ」と思い始めてきませんか?
そしてこのメダカたちはシュリンプとも一緒に暮らすことができるのです!!
紅白模様のレッドビーシュリンプや
透き通った体に赤い模様のルリーシュリンプ
(お値段お手ごろ!オススメ!)
他にもオレンジシュリンプ、イエローシュリンプ
ビーシュリンプなどカラーもさまざまなので
カラフルメダカ×カラフルシュリンプ や
イエロー系で統一 など、レイアウトや
お部屋のインテリアに合わせた水槽を作ることが出来ますョ!
そしてこのシュリンプたちも可愛いベイビーを産んでくれるのです!
ルリーシュリンプベイビー!
とっても小さいですが、きちんとお母さんと同じエビの形をして
一生懸命こけをむしって食べています!
お店にはこんな商品もあるので
シュリンプだけ挑戦したい!という方も安心です!
シュリンプベイビーといえば、ミステリーザリガニのベイビーもたくさんうまれました。
ミステリーザリガニはお父さんがいなくても
お母さんだけで子供ができる、まさに「ミステリー」なザリガニなのですが
このベイビーたちはお母さんの「クローン」になるので
模様や色もお母さんと全く「同じ」ベイビーたちになります!ふっしぎー!
自分の体よりずっと大きいアカムシを食べて育っています
そして先々週入荷していたのですが
紹介し忘れていたアカハライモリーズ
いっぱいいますよ!
だいばーでした★ミ
ランキング参加してます!!
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
↑↑
ワンぽちっ、ありがとうございまーーす!
日々の出来事や入荷情報、イベント情報など
またーり綴って行きたいと思いますのでよろしく
お願いします
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |