[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店長です
寝違えました。。
一日中、首の痛み&偏頭痛と闘っていました。。。。

春ですねぇ~~

今日はたくさんのご来店とご利用をいただき、とても忙しい日を過ごさせていただきました~
。。。。。。
すみません!!!
はぁ~~

本当にスミマセン。。

まともに記事を書くことが。。できませぬ故・・
スコティッシュ・F の寝顔で。。。
ご勘弁をっっ!!

あした、明後日とワタクシ不在にて。。
二日間女子力をお借りして更新いたしますので
よろしく。。おねがいいたしますーーーー

ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

続々入舎中!最新情報はコチラをどうぞ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

各店の在舎状況はこちらから

お近くの店舗に連れてくる事も出来ますので
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで
オンラインショップやっております!
遠方の方、なかなかお店に来られない方
ぜひ、いかが??
↓↓↓

ワタクシ「中島」と言います。
PCにて入力をする際、焦りすぎて
よく
「中路今」。。。
店長でした
店長です
昨日2回目更新できず。。
スミマセン。。。。。
さて!今日はかなり良いお天気!
お出かけ日和ですねーー
でも、その前に
ぜひお立ち寄りいただけたら。。
うれしいなっ
本日は「スタンプ 2倍デー」でございます!
お待ちしておりますーーー
ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

先日栃木の方にて上尾店の店長 いずみんさんと「釣り」楽しんできました~
平日ということもあり
ほぼ、貸切でしたっ
ちょっと大きさが分かりにくいですか??
ワタクシ初の大物でしたっ!
50cmぐらい??
面白いですねっ!!
釣り~
また行きたいですねぇ~~
栃木ということで
有名な「餃子屋」さんを教えてもらい
食してきましたっっっ
超うまぁ~~
旨いうえに
リーズナブルっ
ん~~最高でした!
みなさま、いかが??
店長でした
こんばんは!だいばーです!
今日はワンちゃんの飼い主さまにどうしてもお伝えしたいことがあります!
タイトルでうっすらヒントが出ているのですが
こちらの記事でも紹介されている
プラーククリーン!
の、ことなのです。
皆さま、おうちのワンちゃんの歯って見たことありますか?
だいばー家のわんこのお口を見てみると、歯の根本に黄色い歯垢が…
奥歯なんて歯石がみっちり…
こんな時、慌てて人間用の歯ブラシで磨いてみても、歯みがきに慣れていないワンちゃんは当然嫌がりますし
かといってワンちゃん用の歯ブラシを買ってみても、全然磨かせてくれないし…
というか、歯垢ならまだしも、歯石になってしまうと歯ブラシごときじゃ全く取れないもの。
お店にいろんなデンタル商品があるけれど
歯ブラシガムで取れない!ってワンちゃんや
そもそも歯を見ようとするとすっごく怒る!!ってワンちゃんなど
いろんなワンちゃんがいますよね。
デンタルケアをあの手この手でやろうとしても、スッゴク嫌がるワンちゃんを見ていると
そもそも歯石って、あったらダメなものなの?こんなに嫌がってるんだから、ほっといてあげたほうがいいんじゃない?
…なんて考える飼い主さんもいるのではないでしょうか。
だいばーも、おうちのわんこが歯ブラシの柄を噛み切ってしまったあたりでそう思いました。
しかし!歯石を放っておくと歯肉を傷つけたり、傷口から細菌が感染し体内に入り込むと
ひどい場合は内臓疾患になってしまうそう。
人間と同じですね。
人間の場合は歯医者さんに行けば歯石をとってもらえるけど、ワンちゃんの場合は…?
というと、先ほどのデンタルケアや獣医さんでとってもらうことも出来ます。
けれど獣医さんでとってもらうと、全身麻酔をしなければならない場合がほとんどです。
高齢のワンちゃんや体の弱いワンちゃんに全身麻酔はリスクが高すぎますよね。
そ・こ・で!!!
プラーク・クリーンの登場です。
なんとプラーク・クリーン
物理的に歯垢が除去!!
使い方もカンタン!
だいばーもさっそくおうちのわんこに試した所…
ジェルを塗った綿棒を、歯に優しくこするだけで
綿棒に歯垢がくっついてる!!!
歯石に塗ると、やっぱり汚れが取れる!
硬く頑固な歯石を取るのには時間がかかりそうですが
毎日塗ってあげると、ポロっと取れそうです!
こんなに取れると思っていなかっただいばー、感激し
絶対ブログに書こう!!と思ったのです。
しかもこれ、歯ブラシや綿棒がキライなワンちゃんには
おもちゃやガムに塗って与えてオッケー!
1日1回の積み重ねで、頑固な歯石をバスター!
おうちのワンちゃんの歯の健康を守りましょう!!
もちろんサンプルあります!スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ!
思ったより長くなってしまったのですがお魚コーナーの新商品もご紹介したいので
お付き合いくださいませ!
こちらおしゃれなキューブ水槽
メダカやアカヒレ、ヒーターを入れればプラティなんかも。
水槽もオススメなのですが、注目していただきたいのがコチラ
ロカボーイS!
…につけられる商品があるのです!
それがコチラ
水作エアパイプユニット
ぶくぶくに取り付けるパイプです。
これを付けるとどうなるかというと…
ぶくぶくだけだと水の流れを作り出すのに限界があるので、ろ過の範囲が狭くなります。
しかしパイプを付けることで圧倒的にろ過の範囲が変わるのです!
金魚は特にお水を汚しやすいので、パイプ1つあるだけでも違いますよ!
水作エイトシリーズに取り付けることが出来るのでお持ちの方は是非取り付けてみてください~!
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!
この前お客様に
「ブログを見て…」
と、メダカの鉢をお買い求めにいらっしゃって下さり、とっても嬉しかったです!
書いててよかった~!といまだに思っているくらい嬉しかったです
読みやすい文章で書けているか、伝えたいことは伝わっているか不安はありますが
みなさま毎日読んでいただき、ありがとうございます!
だいばーでした。
店長です
なんやかんやで
更新が遅くに。。。。
すみません。。
まだこれから作業がぁぁぁ
あっ!
でも
癒しの写真が撮れましたので、せめてそれだけでもーー
新たにやってきた
『スコティッシュ』
かなり油断してくれます~~
いかが??
コメントいただきました
『JUN』さま
コメントありがとうございました!!
「コメント欄」にてお返しさせていただきましたっ
また是非おたちよりくださいませ!!
『ワンぽちっ』のご協力お願いしま~~すっ
(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
おかげさまで上位に!
ありがとうございます♪
良い記事書けるよう頑張りまーーすっ!!
いつも押していただいている方
ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします!

明日・明後日とワタクシ
オヤスミを。。。
店長でした
日々の出来事や入荷情報、イベント情報など
またーり綴って行きたいと思いますのでよろしく
お願いします
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |